鴨せいろ蕎麦
創業1966年の老舗が守る
“手間暇かけた本物の味”

深大寺そば店の中でも、当店は1966年創業の老舗。代替わりを機に、お品書きを一新し、京風の上品な味わいをより多くの方に楽しんでいただけるよう、工夫を重ねています。

職人の技が光るそばは、細めでコシのある二八そば。「観光地だからこその味」ではなく、**「観光地で本物が食べられる味」**を目指し、ひとつひとつ丁寧に仕上げています。

にしん蕎麦
まずは味わってほしい
名物「にしんそば」

初めてのお客様にぜひ召し上がっていただきたいのが、当店自慢のにしんそば。半日かけて甘辛ダレでじっくり煮込んだにしんは、京風の出汁と相性抜群です。

伝統を大切にしながらも、どこか新しさを感じるような、贅沢でやさしい味わいに仕上げています。

鴨せいろ
鴨好き必見
絶品「鴨せいろ」

こだわりの鴨せいろは、京風の下処理で仕上げた柔らかな鴨肉が主役。肉厚ながらも柔らかく、噛むほどに旨味が広がります。

茄子や白髪ねぎといった季節の野菜を添えて、別盛りでご提供。お出汁に香る鴨の脂とともに、見た目も味も楽しんでいただける一皿です。

深大寺そばきよしの外観
観光の方にも地元の方にも
楽しんでいただける空間

深大寺は、自然や歴史が色濃く残る人気の観光スポット。その中で、当店は「本格的なそばを、気軽に楽しめる」ことを大切にしています。

観光の合間の昼食に、またはゆったりとしたひとときに。


TEL 042-483-3329

営業時間 11:00〜18:30 (L.O.18:00)
定休日 月曜日/火曜日
(祝祭日は営業、振替休日)

LINEバナー

TOP